運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

政府参考人矢野和彦君) 今回の改正法上、補償金支払義務者著作物送信主体である図書館等設置者を法律上の支払義務者と位置付けてはおりますけれども、実際の運用に当たっての補償金負担は、基本的に送信サービス受益者である図書館利用者に御負担いただくということを想定しております。

矢野和彦

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

実際には、裁判所では、収入が分からない場合、賃金センサスを柔軟に用いるなどという形で工夫をされているところではあるかと思いますけれども、適正な養育費確保が求められるという状況からすると、収入実態把握が難しい場合、婚姻期間中の収入や経営する事業規模継続年数に基づく現収入推定規定、あるいは、養育費支払義務者には正しい収入申告義務制裁付きで課す仕組みなど、要は義務者のごね得を許さないという制度

伊藤孝江

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

委員指摘のとおり、養育費支払義務者自営業者である場合には、その正確な収入実態を把握することが必ずしも容易ではないという指摘があることは承知しております。  この点につきましては、昨年十二月に御党の不払い養育費問題対策プロジェクトチームからも御提言いただいているところでございまして、検討必要性が高い問題であると認識しております。  

小出邦夫

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

実際に、実務でこの養育費算定表を使って金額を決めるということはもちろん多いというか、ほとんどなんですけれども、この支払義務者収入が分からない、認定できないというときに大きな問題が出てきます。支払う側、義務者収入を教えようとしない、資料を出さない、あるいは金額を低く偽ってくるというような場合ですね。  

伊藤孝江

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

○国務大臣森まさこ君) 委員の御指摘は、離婚後も父母子供を共同して養育することを確保するような法制度を導入すれば、父母双方子供と定期的に交流することを通じて、養育費支払義務者養育費を円滑に支払うこととなり、これによって子供の貧困を減らすことができるという観点からのものではないかと受け止めております。  

森まさこ

1953-07-23 第16回国会 参議院 電気通信委員会 第16号

うのですが、そういう点から見ると、非常に六カ月ということになりますと、半年で以て料金支払義務も実はなくなつてしまう、うつかりしていると半年くらい過ぎてしまうというふうなことになりがちの場合も考えられるのじやないかと思うのですが、従来料金支払が、特にこの場合恐らく払わなければならない義務者の何といいますか、請求を受けたときからということですから、その以前に当然この料金支払請求をする期間が、その支払義務者

久保等

1952-07-23 第13回国会 参議院 文部委員会 第51号

いして、私は十分の満足する答弁を頂けなかつたので、一応大臣にもお伺いいたしますが、学術研究それから大学教育高等学校教育、更に義務教育について一応承わつたのですが、その義務教育の就学前の幼児教育ですね、これについて幼稚園託児所、あれらの関係を、まあ託児所になると厚生省と非常に関連があるのですが、託児所について大臣どう考えていらつしやるかという点と、それからもう一点は、幼稚園職員給与その他の支払義務者

矢嶋三義

1952-07-23 第13回国会 参議院 文部委員会 第51号

そういう場合に、その給料その他の給与についても、支払義務者都道府県になつておる場合は、非常にこの各町村教員というのが自主性を強硬に打立てた場合には相当困る問題が起るのじやないかと、私はまあそう考えているのですけれども、これはちよつと横道に入つてお尋ねしたので、それはまあそこでとめて置きます。

矢嶋三義

1952-04-01 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第26号

第三、公納金追徴金請求権有無及び支払義務者  一、この問題の主眼点は明かでないが、法規に定められて十年を経過しない間に、各配電会社は再編成によつて消滅したので、その以後のもの並びに過去における未払額の要求に関するものとして回答したい。  二、要求権有無及びその支払義務者を法律的に解釈することは求められた答ではないと思う。

林誠一

  • 1